浴槽内に循環アダプターがあるなら1つ穴用
本記事のサムネイル画像のように「浴槽の中に1つだけ循環アダプターがある」という場合は、1つ穴用の洗浄剤になります。給湯器を使用しているご家庭のほとんどは1つ穴用です。
ガスふろ釜、バランス釜の場合は2つ穴用
浴室に設置されているガスふろ釜、バランス釜の多くは2つ穴用の洗浄剤です。この場合は浴槽内に吐き出し口と吸い込み口の2つの穴があります。
バランス釜にはお風呂の水を循環させるためのポンプが搭載されていないため、洗浄剤を使用する場合は手動で薬剤を溶かした水を循環させなければなりません。
そのため2つ穴用の洗浄剤は、上記画像のように自分で薬剤を送り出す必要があります。
追い炊き機能付きの給湯器であれば、薬剤を溶かしたお湯を追いだきすればポンプの力で循環できるため、この場合は1つ穴用となります。
2つ穴から1つ穴に改修した現場
上記画像は「バランス釜を使っていて、給湯器に買い替えた現場の写真」です。循環アダプターの上に銀色の蓋が見えるかと思いますが、2つ穴から1つ穴に改修した場合はこのようになります。
難しいことは考えず、追い炊き機能がある給湯器を使用しているなら1つ穴用の洗浄剤をお使いください。