記事内に広告を含みます

安全弁からチョロチョロ水が出てくる時の原因(貯湯式編)

安全弁からチョロチョロ水が出てくる時の原因 (石油給湯器貯湯式編)

このページでは貯湯式石油給湯器の安全弁から水漏れが見られる場合の原因や修理内容について記載しています。

安全弁が何か分からない人も多いかと思いますが、石油給湯器の貯湯式ボイラーを使用していて「給湯器が燃焼していないのに、給湯器の周辺にいると水がチョロチョロ流れる音がする」という場合は大体この症状です。

安全弁とは?

安全弁

貯湯式給湯器は本体内部にお湯をストックしておくタイプの給湯器のため、お湯を使用した分だけ水道水を補填していくのですが、この時に急激な圧力変化が起こります。

ここで本体内部の釜が変形したりしないよう安全弁という圧力の逃げ道を設け、給水は水圧を弱めてから補填するために減圧弁を搭載することになっています。

安全弁は貯湯式の給湯器にとって釜を保護するために必要なものです。給湯器本体に内蔵されているタイプもありますし、給湯器の外に設置されているタイプもあります。

安全弁からの水漏れの詳細

安全弁から水が漏れてくる原因

安全弁は種類にもよりますが自分で解放するためのレバーがあって、手動でも自動でも動くようにできています。

外付けタイプなら給湯器周辺に上記のような部品が設置されていると思います。内蔵タイプなら給湯器の側面や裏側からホースが出ていて、そこから漏斗のような部品を伝わって排水に接続されていることが多いです。

安全弁から水が漏れてくる時の原因として考えられるのは主に以下の4つです。

  • 正常動作
  • 安全弁の故障、経年劣化
  • 減圧弁の故障、経年劣化
  • 水の逆流

安全弁は圧力を逃がすために動作するため、給湯器が燃焼中に水を逃すのは正常動作です。給湯器が燃えていない時に水を逃しているのは異常が起きている可能性があります。

水が逆流しているかどうかの判断

安全弁から水が漏れてくるという場合、安全弁を交換しても改善されないことがあります。それはお家の中の水栓のいずれかから水が逆流してくることがあるからです。

それを判断するには「給湯器にだけ通水をするか、給湯器への通水をやめるか」で判断します。一番簡単なのは給湯器への入水バルブを閉じることです。

これで安全弁からの水漏れが止まるようであれば減圧弁または安全弁の故障、水漏れが止まらなければ水栓から水が逆流している可能性が高くなります。

安全弁からの水漏れがあったらどこに修理依頼すればいい?

給湯器に原因があるなら給湯器メーカーへの連絡で問題ありませんが、水栓から水が逆流しているという場合であれば水栓メーカーを手配するのがおすすめです。

もちろん給湯器メーカーでも原因は分かりますが、水栓が他社製の場合は新品に交換することはできても、それを修理は難しいのではないかと思います。

安全弁を交換する場合の修理費用

減圧弁、安全弁の価格

こちらはノーリツ純正の減圧弁、安全弁です。基本的に減圧弁と安全弁はセットのため、よほどの理由がなければセットで交換するケースになると思われます。

純正部品を使うのであれば部品代が15,000円程度で、作業料も15,000円程度に加えて出張料が発生します。給湯器内蔵型のパーツの場合は純正品を使用しなければなりませんが、外付けタイプの減圧弁・安全弁なら純正でなくても問題ないので、もう少し安く修理できるでしょう。