このページでは、給湯器で追いだきすると空気(気泡)が出てくる症状について記載しています。
もくじ
給湯器で追いだきすると空気(気泡)が出てくる
浴槽を掃除した後すぐにお風呂を沸かす場合、どうしても追いだき配管に空気が入ってしまうことがあるため、多少の空気(気泡)がポコポコ出てくることがあります。これは各給湯器の取扱説明書に記載されている事項です。
特にお湯張り機能(ふろ自動)を使わずに蛇口でお湯を貯めた場合は顕著です。石油給湯器ユーザーならお湯張り機能がない給湯器を使用している方も多いので、そのような場合に追いだきボタンを押してからすぐにポコポコ音を出しながら気泡が出てくる分には問題ありません。
ずっと空気(気泡)が出続けるのは問題
どこかから空気が入り込んでいる可能性あり
浴槽を空にした状態からお湯を入れた直後なら問題ないのですが、その後もずっとポコポコ音がするという場合は注意が必要です。循環アダプターの接続部、追いだき配管、給湯器内部のいずれかで空気が入り込んでいる可能性があります。
少ない空気量がずっと出続けているという場合は、どこかから空気を吸っている可能性を考えるべきです。もしお湯張り機能がない給湯器を使用していて、今までふろ配管を一切メンテナンスしていなかったという場合は配管内が詰まっている可能性もあります。
熱交換器のふろ回路に小さな穴が空いている場合
不安なのは給湯器の熱交換器内部から水漏れしていないかということです。熱交換器は水をお湯に変える部分ですが、ここに穴が空いてしまうと非常に厄介です。
少しの水漏れなら熱されることで蒸発してしまい、なかなか気付くことができません。給湯器本体から水漏れがないのに追いだきをするとポコポコ鳴り続けるという場合は「熱交換器に穴が空いていてそこから空気を吸っているんだけど、水漏れは少量のためすぐに蒸発して気付かない」ということがあります。
この場合は追いだきボタンを押して追いだき動作が停止した後、給湯器本体の前で耳を澄ましていると「ピュー」というような音が聞こえることがあります。このような音が聞こえた場合は直ちにメーカーに連絡してください。