ノーリツ製給湯器のエラー610は「燃焼用ファン異常」のエラーです。
このページではエラー610の内容、考えられる原因、対処法について紹介します。
エラー611は給湯側、エラー612は風呂側、エラー613は暖房側の燃焼用ファン異常なので、内容としてはエラー610と同様です。
エラー610の内容
燃焼用ファン異常とはファンモータの出力低下など、ファンモータに異常が見られる時に表示されるエラーです。
ファンモータとは燃焼に必要な空気を取り込み、燃えた後の排ガスを外に排出するために送風する部品です。
エラー610の考えられる原因
- ファンモータそのものが故障している可能性があります。
- 基板が故障している可能性があります。
- 排気筒や排気口に詰まりや障害物があり、排気ガスが排出されていない可能性があります。
- 強風によりファンモータに一時的に負荷が掛かっている可能性があります。
エラー610が出た場合の対処法
排気筒や排気口に詰まりがないかどうか確認する
排気筒や排気口の出口は、なるべく異物や生物が混入しないような構造になっていますが、一部に破損があったりすると詰まりの原因になる場合があります。
また、鳥やコウモリなどの小さい生物が侵入する可能性もあります。
場合によっては排気筒が潰れて変形している場合もあるので、外観上に何か問題がないかどうかを確認してください。
一時的な強風の可能性を考える
台風が来ている時など、一時的な強風の負荷が掛かってエラー610に繋がっているケースもあるため、風が弱い時でも同様のエラーが表示されるかどうかを確認してください。
エラーが再発しなければ、そのまま様子を見ながら使用してOKです。復旧しない場合は直ちにメーカーに連絡してください。