このページでは、給湯器を新品で購入した際のメーカー保証について記載しています。
給湯器のメーカー保証は原則1年
給湯器のメーカー保証は原則1年で、BL認定品だと2年です。BL品かどうかは給湯器の型番末尾にBLと付いているかどうかで判断できます。
関連記事給湯器のBL認定品ってなに?
給湯器メーカーによっては購入後の申し込みで3年に延長されることもありますし、保証期間内に申し込み可能な保証延長(有料)もあります。
メーカー保証の内容
- 使用上の不具合は保証されない
- 落雷などの天災による故障は保証されない
注意してほしいのが「使用上の不具合は保証されない」という点です。保証期間だからと言って、ユーザーの使い方が悪くて故障してしまった内容は保証されません。
給湯器の取扱説明書に記載されていることが分からなくてメーカーサービスを手配した時も同様です。電源が入らないと思ったらコンセントプラグが差さっていなかった、入浴剤の使用による温度調整不具合などが挙げられます。
そして落雷が原因による電装部故障も保証の対象ではありません。雷がひどい場合は給湯器のコンセントプラグを抜くことをおすすめします。
凍結破損も水抜きすれば壊れなかったということで原則としては保証対象ではありません。ただし凍結予防ヒーターが故障したせいで凍結する可能性もゼロではなく、そのような例外は現場判断となります。