ノーリツ製給湯器のエラー121は「給湯立ち消え安全装置作動(炎非検知)」のエラーです。
このページではエラー121の内容、考えられる原因、対処法について紹介します。
エラー121は給湯側、エラー122は風呂側、エラー123は暖房側の給湯立ち消え安全装置作動(炎非検知)のため、内容としては同様です。
エラー121の内容
給湯立ち消え安全装置作動(炎非検知)とは最初の点火は上手くいくものの、何らかの原因によって途中で火が消えてしまう場合のエラーです。
火は消えなくても、それを検知できていないケースもあります。
エラー121の考えられる原因
十分なガスが供給されていない
ガス配管などの腐食や詰まりのせいで、燃焼の維持に十分なガスが供給されていない可能性があります。
ガス通路部の不具合
ガス電磁弁の故障やノズルの詰まりによって、ガスが正常に噴出されていない可能性があります。
燃焼部の不具合
バーナーの故障や点火装置の故障が考えられます。
給湯器の使用年数が経過している場合は、熱交換器が詰まっている可能性があります。
酸欠状態での燃焼、排気閉塞
給湯器の燃焼に必要な酸素が確保できず、不完全燃焼を起こしている可能性があります。
この場合はメーカーに連絡するのではなく、施工店に連絡した方がいいかもしれません。
エラー121が出た場合の対処法
設置状況に問題がないかを確認する
給湯器を囲っている場合、ちゃんと排気が外に出ているかどうかを確認してください。
原因不明の場合はメーカーに連絡する
設置状況に問題がない場合は、直ちにメーカーに連絡してください。