このページでは寒い時期に出る給湯器のエラー632にお困りの方へのアドバイスを記載しています。
給湯器のエラー632とは
給湯器のエラー632は「ふろ水流スイッチ」と呼ばれる部品のエラーです。お風呂を追いだきするとポンプが動いて水流を作り、その水流に反応してON・OFFするのが水流スイッチです。
浴槽内に水が入っていない場合や循環フィルターがゴミ詰まりしていて水流が検知できない場合にエラーを出します。ノーリツ、リンナイ共に共通のエラー番号です。
追いだき配管の凍結
寒い地域でエラー632が出た場合
ふろ水流スイッチがエラー632を出すとき、まず疑うべきなのは循環フィルターのゴミ詰まりです。その次に循環フィルターがしっかりと装着されているかどうかです。
しかし冬時期になると追いだき配管の凍結が怪しくなってきます。氷点下近くまで下がるという地域の場合で、かつ普段から循環フィルターの掃除をしているというお家では凍結の可能性大です。
浴槽を空にしていた場合
特に「浴槽を空にしていた」という状態であれば、給湯器の凍結予防が働いて配管の水を吐き出して空気が入ってしまった可能性もありますし、配管内にわずかに残っていた残り湯が凍結してしまった可能性もあります。
配管内に水が入っている場合は「呼び水」という作業が必要になり、水を使って配管内の空気を抜かなくてはいけません。お湯張り機能があるならお湯張りボタンを押してもらえればいいのですが、もし追いだき配管内が凍結していてお湯張りができない場合は別のエラーを出す場合があります。
この場合は以下の方法を試してみることをおすすめします。呼び水のやり方は一例を以下に掲載しますが、詳しくは取扱説明書をご覧ください。
- お湯張り出来る→お湯張りをしてダメなら浴室を暖める
- お湯張り出来ない→呼び水をする